2006.03.21 Tuesday
夫マンガ
最近、妻による夫観察マンガが流行っているらしい。
考えて見れば夫婦って、育った環境も考え方も違うふたりが一緒になるわけだから、時にビックリするような違いがあって当たり前なわけで、そのあたりを漫画家である奥さん達が愛情とユーモアをこめて描いてる。
「ウチの旦那にそっくりだ!」という部分がどこかしら見つかるかも。
対して、夫による妻の観察マンガは数少ない。
あっても「鬼嫁」などでオットが虐げられているカカア天下のものばかりのような気がする。
ほぼ日刊イトイ新聞でも「今日のオット」「今日の妻」という企画があるけれど、妻からの投稿が圧倒的に多らしい。
これは普段、いかに夫が妻をよく見ていないかということですよね(^^;)
●いっしょにスーパー
元祖・ダンナ漫画の草分け的存在。
どうしても徹夜せねばならぬ夜。すやすや眠るオットの足を
ちょっとつねってみる奥さん。なんてことのない日常が面白い!
●夫すごろく
凝り性の旦那さん。料理つくってほしい。
●ダーリンは外国人
「外国人との結婚生活」というより「トニーさんという人物との結婚生活」ですね。パートナーが外人であることよりも、「言語オタク」である事の方が重要で面白い話題があったりする。
「ガラスのハート」のトニーさんが大好きだ!(いじめたくなる)
●うちにはムーちゃんがいる
のほほんとした「ムーちゃん」と見ていると悩みが吹っ飛ぶよ。。
●奥さまはマリナーゼ
オット大好きゆみぞうさんのオットにラブな日常と美容と千葉幕張の主婦生活。「ふき取り洗顔」私もやってます。
オットにラブなゆみぞうさんが可愛いです。女子として見習いたいです。
こっからは割とクセのある旦那さんとの暮らし。
●ダーリンはアキバ系
ははは〜、笑えねぇ〜(^^;)
周りにいるよ、こんな人…
クセはあるけど、やさしいし浮気はしない(2次元キャラにはされるかも)、ある意味理想のダンナかもしれない、アキバ系ダンナ。
●大原さんちのダンナさん―このごろ少し神経症
こちらは神経症ダンナさん。部屋が汚いとパニックになることも。
ううむ。タイヘンそうだけれど、ここの旦那さんすごく面白いし、家事全般完璧なのでうらやましい。
そして、私が知る中で唯一にして最強の「オットによる妻の観察マンガ」はこれ!
作者須賀原 洋行さんの「ニョーボ」、よしえサン
(最近ではその子供たちも)との面白生活が描かれています。
よしえサン、大好きですよ。ある意味理想の奥さんですね。
わが道を突進しているところがステキ。
考えて見れば夫婦って、育った環境も考え方も違うふたりが一緒になるわけだから、時にビックリするような違いがあって当たり前なわけで、そのあたりを漫画家である奥さん達が愛情とユーモアをこめて描いてる。
「ウチの旦那にそっくりだ!」という部分がどこかしら見つかるかも。
対して、夫による妻の観察マンガは数少ない。
あっても「鬼嫁」などでオットが虐げられているカカア天下のものばかりのような気がする。
ほぼ日刊イトイ新聞でも「今日のオット」「今日の妻」という企画があるけれど、妻からの投稿が圧倒的に多らしい。
これは普段、いかに夫が妻をよく見ていないかということですよね(^^;)
●いっしょにスーパー
元祖・ダンナ漫画の草分け的存在。
どうしても徹夜せねばならぬ夜。すやすや眠るオットの足を
ちょっとつねってみる奥さん。なんてことのない日常が面白い!
●夫すごろく
凝り性の旦那さん。料理つくってほしい。
●ダーリンは外国人
「外国人との結婚生活」というより「トニーさんという人物との結婚生活」ですね。パートナーが外人であることよりも、「言語オタク」である事の方が重要で面白い話題があったりする。
「ガラスのハート」のトニーさんが大好きだ!(いじめたくなる)
●うちにはムーちゃんがいる
のほほんとした「ムーちゃん」と見ていると悩みが吹っ飛ぶよ。。
●奥さまはマリナーゼ
オット大好きゆみぞうさんのオットにラブな日常と美容と千葉幕張の主婦生活。「ふき取り洗顔」私もやってます。
オットにラブなゆみぞうさんが可愛いです。女子として見習いたいです。
こっからは割とクセのある旦那さんとの暮らし。
●ダーリンはアキバ系
ははは〜、笑えねぇ〜(^^;)
周りにいるよ、こんな人…
クセはあるけど、やさしいし浮気はしない(2次元キャラにはされるかも)、ある意味理想のダンナかもしれない、アキバ系ダンナ。
●大原さんちのダンナさん―このごろ少し神経症
こちらは神経症ダンナさん。部屋が汚いとパニックになることも。
ううむ。タイヘンそうだけれど、ここの旦那さんすごく面白いし、家事全般完璧なのでうらやましい。
そして、私が知る中で唯一にして最強の「オットによる妻の観察マンガ」はこれ!
作者須賀原 洋行さんの「ニョーボ」、よしえサン
(最近ではその子供たちも)との面白生活が描かれています。
よしえサン、大好きですよ。ある意味理想の奥さんですね。
わが道を突進しているところがステキ。
最近拝見しましたー!
うちのは監視するほどおもしろくないなぁ・・(笑