2011.02.23 Wednesday
「昭和30年代パノラマ大画報」 コモエスタ八重樫
これを見れば昭和30年代がわかる!テレビ、映画、東京タワーに新幹線、オリンピックに三種の神器、イカス当時の流行を網羅した「昭和30年代パノラマ大画報」。
レトロファンにはたまらない1冊です。
・デザイン
画面の小さな脚付きテレビ、モダンな椅子は今でも人気のインテリアですね。丸っこい形のテーブル、家にもありました。大きなボタンのAラインコートや帽子の30年代ファンションは今でも着れそうなデザインです。デパートの包装紙や企業のロゴなどもその時代の特徴があり、30年代はポップで丸っこいデザインやフォントが多い気がします。
・テレビ番組
まぼろし探偵や月光仮面といった、子供向け人気番組当時はハラハラドキドキしたんでしょうね。
今観るとものすごくチープな感じがしますが…
真面目にコツコツ働けば、幸せな生活が待っていると希望に燃えていた時代。
戦争中とは違った意味で、日本人がみんな同じ方向を向いていた時代。
古き良き時代がすべていいわけではないけれど、この頃の生活にはどうしてもノスタルジックや憧れを感じてしまうんですよね。
宝島社
売り上げランキング: 685285
レトロファンにはたまらない1冊です。
・デザイン
画面の小さな脚付きテレビ、モダンな椅子は今でも人気のインテリアですね。丸っこい形のテーブル、家にもありました。大きなボタンのAラインコートや帽子の30年代ファンションは今でも着れそうなデザインです。デパートの包装紙や企業のロゴなどもその時代の特徴があり、30年代はポップで丸っこいデザインやフォントが多い気がします。
・テレビ番組
まぼろし探偵や月光仮面といった、子供向け人気番組当時はハラハラドキドキしたんでしょうね。
今観るとものすごくチープな感じがしますが…
真面目にコツコツ働けば、幸せな生活が待っていると希望に燃えていた時代。
戦争中とは違った意味で、日本人がみんな同じ方向を向いていた時代。
古き良き時代がすべていいわけではないけれど、この頃の生活にはどうしてもノスタルジックや憧れを感じてしまうんですよね。
昭和30年代パノラマ大画報―今よみがえる、ニッポンの青春!
posted with amazlet at 11.02.18
宝島社
売り上げランキング: 685285
ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 [DVD]
posted with amazlet at 11.02.18
バップ (2006-06-09)
売り上げランキング: 3231
売り上げランキング: 3231
JUGEMテーマ:大好き昭和レトロ!