「シアター!2」 有川 浩

2011.05.28 Saturday

0
    小劇団を舞台にした「シアター!」第二弾。どんぶり経営がたたって、借金300万を背負ったシアターフラッグ。主宰の巧は兄・司に泣きついて借金を工面してもらうものの、司が出した条件は劇団経営の黒字化、2年以内に借金が返せなければ劇団を解散する、というものだった。

    前作「シアター!」では司のスパルタ指導により、借金返済に向けて劇団員たちの士気もあがってきて、いいところで幕引きだったので続きが楽しみでした。

    ・もしドラ風意識改革


    司さんの指導のもと、劇団員に回り持ちで制作を担当させ、借金返済後の運営をも視野に入れた展開を行います。
    司さんは「もしドラ」のマネージャーさながらに劇団にイノベーションや人の強みを活かす配置を行ったおかげで、今まで役者としてのプライドが邪魔してそれらの作業をを軽視していた劇団員たちも、ようやく経済活動としての認識が(少しずつですが)伴ってきたようです。

    それにしても最初は劇団員たちの営業活動に対する考え方の甘さに、イラッとさせられました。そんなんでよく売上が上がると考えられるなあ。(^^;)
    あれ?この感覚どこかで…と思ったら「県庁おもてなし課」や「フリーター、家を買う」の前半を読んで感じたのと同じだ!でも最初がダメダメなほど、後半の成長が面白くなってくるのですが。

    ・司にいさん!。・゚・(*ノД`*)・゚・。


    いい人すぎるよ。仕事をこなしながら劇団経営に携わり、なんだかんだで劇団員の悩み相談のってるし。
    それも時には中学生レベルのケンカの仲裁だし。(^^;)
    有限実行でやるときめたらとことんバックアップするのだけれど、父も巧も演劇人で、自分だけが家族の共通項を持っていないと考え、コンプレックスを抱えているんだよねえ。千歳によってちょっと救われたようでよかった。

    ヘタリア


    もう、今回イラッとすることが多かったのが巧。
    確かに脚本・演出は優れているけれど、いじめられっ子のトラウマ抱え過ぎだし、いい大人なのに打たれ弱いし、いや、打たれ弱いのはいいんですよ。別に。けど身内や劇団員に頼りすぎ。挙句の果ては劇場支配人とケンカして、変な責任感じて逃亡するも、行き先は再婚した母親の住んでいる神戸…。どんだけヘタレなんだ、巧よ…(;´д`)ノ


    ・恋愛要素


    ようやく、恋愛らしき要素もでてきました。
    牧子は家出した巧を神戸まで迎えに行ったついでに、押し倒さんばかりの愛の告白。まあ、それぐらいしなきゃのほほん巧にはわかんないだろうな。リアリストゆかりと万事が80点小宮山の恋愛。役者としての成功を目指すゆかりを支えようとする小宮山。よくよく考えると、小宮山すごいよ。だってゆかりが言って欲しい言葉をちゃんと言えるんだから。

    茅原→スズのドジっ子萌えは愛情なのか、愛玩なのかも気になるところ。

    前回から気になっていた司と千歳。お互いちょっとずつ歩み寄っていっているようで。このままうまくいって欲しいなあ。

    今回は劇団員それぞれの事情が掘り下げられていました。スズはドジっ子だけどもそれが嫌なのに空回り。けど千歳との壮絶なケンカをきっかけに、「自分のできること」を考えるようになる。これは大きい成長だと思う。今回、スズが一番成長の振り幅が大きいな。

    さて、「シアター!」はあと1冊で完結だそうです。
    果たしてシアターフラッグは借金を完済できるのか、劇団員たちの恋の行方も気になります。

    シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)
    有川 浩 アスキーメディアワークス (2011-01-25)売り上げランキング: 3814


    シアター! (メディアワークス文庫)
    有川 浩 アスキー・メディアワークス 売り上げランキング: 3910


    有川作品感想
    旅猫リポート
    ほっと文庫 「ゆず、香る」

    クジラの彼
    ラブコメ今昔
    阪急電車
    海の底
    空の中
    レインツリーの国
    三匹のおっさんふたたび
    三匹のおっさん

    キケン
    ヒア・カムズ・ザ・サン
    シアター!

    フリーター、家を買う。
    植物図鑑
    県庁おもてなし課

    JUGEMテーマ:小説全般
    コメント
    こんばんは。
    今回は司の出番少なめだったのがちょっと残念でした。司と千歳、このまま言い方向にいってくれたらいいですね。次作が楽しみです。
    • by なな
    • 2011/05/30 10:31 PM
    ななさんへ
    司と千歳はいい感じでいってほしいですが、巧がどう出るかがちょっと心配です。芝居以外はかなり天然なので「兄ちゃん、牧子よりも千歳のことがすきになっちゃった」とかいいだしたらどうしよう、そしたら司は身を引いちゃうんじゃないか…(ノ>д<)ノ゙

    と、多分無いであろう変な心配をしています。でも有川先生の執筆方法はキャラの定点観測ですから、どんな動きをするのかはわからないそうなので、どう転ぶかはまだわかりませんね。ゆかりと小宮山はうまくいって欲しいです。(^^)
    • by 日月
    • 2011/05/31 10:27 PM
    日月さん、こんにちは!
    段々秋らしくなって来ましたね^^

    >牧子は家出した巧を神戸まで迎えに行ったついでに、押し倒さんばかりの愛の告白。まあ、それぐらいしなきゃのほほん巧にはわかんないだろうな。

    巧の煮え切らないというか・・・のほほん度には、読んでいて、ちょっとイライラ!!
    私だったら、牧子みたいな行動は出来ないー。そこまで女子側がしないとダメな男子は嫌じゃ〜!と思ってしまいました^^

    でも、巧のお母さんも、チャキチャキしたタイプだし。
    上手い具合に男女のカップルって成り立ってるんだよなぁ〜なんて思いました。
    • by latifa
    • 2011/10/02 11:23 AM
    latifa さんへ

    いくら、演出の才能に優れているといっても、今ひとつ現実の人間のキモチに無頓着ですよね、巧って。(^^;)

    続編で心配しているのは、司と千歳がうまいこといきそうなのに、巧が突然「兄ちゃん、千歳のこと好きになっちゃったけどどうしよう?」とか言いそうで怖いです。
    それくらい、私は巧を信用していません(笑)
    まあ、そうなっても千歳は司を選びそうですけどね。
    • by 日月
    • 2011/10/02 6:38 PM
    こんばんは^^
    1のときは劇団員の甘っちょろさにイライラすることも多かったのですが今回は皆さん自覚が出てきてしっかりしてきていて普通に応援したくなりました。
    巧も支配人に啖呵切ったのまでは良いんですけどね^^;やはり巧には牧子のような引っ張って言ってくれる女性が必要です^^
    3も楽しみです。
    • by 苗坊
    • 2012/03/19 12:07 AM
    苗坊さんへ
    小劇団を友人が手伝っていたので、芝居第一、経営二の次の甘っちょろさは、ほんとにあるんですよね、劇団によっては…。

    3はどうなるんでしょう?ちゃんと借金返済できればいいですね〜。(^^)
    • by 日月
    • 2012/03/19 12:19 AM
    コメントする
    トラックバック
    1巻を読んでから大分経つので、 思い出しながらとなりましたが、、、 楽しかったです! シアターフラッグの面々は本当にいいキャラだw 1巻はどちらかというと劇団全体を主に置いた感じだと思うのです...
    • ぐ〜たらにっき
    • 2011/05/29 10:06 PM
    JUGEMテーマ:読書 「2年間で、劇団の収益から300万を返せ。できない場合は劇団を潰せ」―鉄血宰相・春川司が出した厳しい条件に向け、新メンバーで走り出した『シアターフラッグ』。社会的には駄目な人間の集まりだが、協力することで辛うじて乗り切る日々が続いて
    • ナナメモ
    • 2011/05/30 10:31 PM
    前巻はドタバタコメディの兄弟ものだったけど、2は劇団員同士の恋愛ものが中心でした。
    • ポコアポコヤ
    • 2011/10/02 11:19 AM
    やはり続編が出版されました「シアター!」。 あとがきによれば、3部作になりそうな
    • はらやんの映画徒然草
    • 2011/10/22 7:52 PM
    シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)著者:有川 浩アスキーメディアワークス(2011-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 「2年間で、劇団の収益から300万を返せ。できない場合は劇団 ...
    • 苗坊の徒然日記
    • 2012/03/16 5:37 PM
    ★★★☆☆ 貧乏劇団の人間関係がΣ(・oノ)ノ シアター!の第2弾   1はこちらから(゚∀゚*)b    「2年間で、劇団の収益から300万を返せ。できない場合は劇団を潰せ」との命令のもと劇団員は色々やっているんだけどさ。 今回は恋バナの方に走っちゃっているね
    • クラムボンの蹄
    • 2012/08/09 9:56 AM
    この記事のトラックバックURL