米麹と水だけで作る甘酒でつくる苺のスープ

2019.04.11 Thursday

0
    『ときどき旅にでるカフェ』にでてきた「苺のスープ」がおいしそうだったので、家でも作れないかと思い、いろいろレシピを調べてみました。

    しかし材料が多かったり、あんがい手間がかかったり、砂糖の量が多かったりしたので、自分好みにテキトーにつくってみることに。

    ときどき旅に出るカフェ

    中古価格
    ¥356から
    (2019/4/9 23:11時点)




    [材料]
    苺:1パック
    米麹と水だけで作る甘酒:適量

    麹と水だけでつくる甘酒の作り方はこちら→

    [作り方]
    ・洗ってヘタをとった苺をシリコンスチーマーに入れて数分(3分くらい)蒸す
    ・蒸した苺をつぶして、甘酒を入れて混ぜる
    ・器にもる

    たったこれだけ!苺の潰し方もテキトーなら、甘酒の量もテキトー。でもそれなりに美味しくできます。
    苺の甘酸っぱさと、甘酒の甘みでやさしいお味に。

    苺を蒸す

    あたためたらスープとして、冷やしたらシャーベットとしてもおいしいです。
    苺と甘酒のスープ

    甘酒もつくるのがめんどうなら、市販のもので代用できます。

    御殿桜 酒屋が造った無添加甘酒 1000g×6個

    新品価格
    ¥3,370から
    (2019/4/9 23:26時点)




    甘酒アレンジ


    米麹と水だけで作る甘酒と小豆の発酵あんこ、簡単アレンジレシピ
    甘酒と小豆でつくる発酵あんこ
    甘酒パフェのつくりかた
    甘酒が苦手な人向け、甘酒活用法

    米麹と水だけで作る甘酒と小豆の発酵あんこ、簡単アレンジレシピ

    2019.03.12 Tuesday

    0
      甘酒と小豆でつくる発酵あんこ、料理の調味料として、スイーツの甘みや具材としても使えて便利です。発酵あんこを使えば意外と簡単につくれちゃいます。

      まずは、甘酒と小豆でつくる発酵あんこを用意します。
      甘酒と小豆でつくる発酵あんこの作り方
      麹と水だけでつくる甘酒の作り方


      発酵あんこバタートースト


      前回作った発酵あんこをバターを塗ったトーストにのせるだけ。名古屋の小倉トースト風です。
      甘酒と小豆でつくる発酵あんこの作り方

      発酵あんこバタートースト

      バターの塩味と発酵あんこの甘みが絶妙でおいしい♪でも、冷凍しちゃったので、解凍するまで時間がかかるのが難点…。次は早めに解凍しておかないと…


      発酵あんこでつくる蒸しケーキ


      ・ホットケーキ(パンケーキ)ミックス 1袋
      ・抹茶パウダー お好み
      ・卵 1個
      ・牛乳または水 100ml
      ・発酵あんこ お好み

      発酵あんこ抹茶蒸しケーキ

      材料をボウルにまぜてシリコンスチーマーにいれ、レンジで6〜7分くらい。かなり膨らむので2回に分けてもいいかもしれません。その場合はレンジの時間を3〜4分で。

      雑誌ムックのシリコンスチーマー、安いけれどいろいろ使えて便利。

      シリコンスチーマー付き『栄養たっぷり楽チン!クッキングレシピ』

      新品価格
      ¥1,646から
      (2019/3/12 22:47時点)




      発酵あんこでつくる鶏肉と根菜の煮物


      ・発酵あんこ お好みで
      ・めんつゆ  50ml
      ・骨付き鶏肉 1パック(中)
      ・根菜 1本
      ・しょうが(お好みで)

      発酵あんこでつくる鶏肉と根菜の煮物

      豆+鶏肉は古今東西、さまざまな国の料理に使われていて、この組み合わせが美味しくない訳がない♪甘酒で肉も柔らかくなり、自然な甘さの煮物にしあがります。


      御殿桜 酒屋が造った無添加甘酒 1000g×6個

      新品価格
      ¥3,370から
      (2019/3/12 22:49時点)





      こうじ甘酒レシピ 作りおき: 砂糖なしでおかずもスイーツも! (小学館実用シリーズ LADY BIRD)

      中古価格
      ¥730から
      (2019/3/12 23:04時点)


      米麹と水だけで作る甘酒と小豆でつくる発酵あんこ

      2019.02.23 Saturday

      0
        以前テレビで甘酒をつかって小豆を煮る「発酵あんこ(小豆甘酒)」が紹介されていました。あんこやお汁粉は好きですが、大量の砂糖(それも白砂糖)を使っているから甘すぎるし、体によくないため、あまり食べないようにしてたのですが、発酵あんこならその心配がすくない!

        甘酒(発酵食品)と、小豆(ポリフェノールや鉄分、ビタミンBなど)、は栄養豊富で甘さ控えめ。安心して食べられます。(それでも食べ過ぎはだめですが…)

        さっそく見よう見まねで作ってみることに。

        材料


        米麹 200g(みやここうじを使用)
        小豆 200g(乾燥)
        塩 小さじ1/4
        レシピはこちらを参考にしました。
        お砂糖いらずな、発酵あんこ|榎本美沙の発酵暮らし

        1.まず小豆を煮る


        小豆は他の豆類と違い、水に浸したらすぐに火にかけます。煮方はいろいろあるけれど、とりあえず最初は強火でアク取り、水を替えたら中火で煮込みます。
        小豆を煮る

        2.麹と水、煮た小豆をまぜて炊飯器で保温する


        私のやり方は麹と水だけでつくる「はやづくり」です。詳しい作り方はこちらを御覧ください。
        麹と水だけでつくる甘酒の作り方

        麹はいつものみやここうじ。スーパーでも売ってるスタンダードな麹です。手に入れやすいのがいいですね。

        あとはいつもの甘酒づくりに、煮た小豆を入れて発酵させるだけです。
        (8〜10時間)発酵が終わった後に塩を混ぜ込みます。

        ヨーグルトメーカーでつくる甘酒


        炊飯器で甘酒をつくると数時間ご飯が炊けないのが難点ですが、ヨーグルトメーカーなど専用の甘酒メーカーがあると便利ですね。麹などの材料を入れて「甘酒」ボタンを押せば、自動メニューで甘酒が出来上がります。



        発酵あんこアレンジ


        いつもの甘酒づくりに小豆を追加するだけでできる発酵あんこですが、ここで一つ問題が。私は小豆はつぶが好き、甘酒はつぶが苦手なんです。

        甘酒はいつもフードプロセッサーでペースト状にしていますが、小豆はつぶつぶ感を残したい…!
        いろいろ考えた末、折衷案として最初に甘酒だけを発酵させることにしました。

        1.最初に炊飯器で甘酒を発酵(3時間ほど)
        2.フードプロセッサーでペースト状にする
        3.ペースト甘酒と煮た小豆炊飯器に戻す
        4.そのまま2〜3時間発酵

        できた小豆甘酒は冷ましてからジップロックで冷凍保存します。
        ジップロックで冷凍した発酵あんこ

        発酵あんこでつくるお汁粉


        発酵あんこでお汁粉を作ってみました。小豆を茹でた汁をアク抜きして、発酵あんこと少し煮ます。
        玄米もちでヘルシーに。甘さ控えめおいしいおやつです。
        発酵あんこでつくるお汁粉

        小豆を煮る注意点として「形や色が悪い小豆は除くように」と書かれていましたが、お米と同じく、小豆はなんとなく捨てがたい。自宅用なので見栄えが悪くてもいいでしょう。

        それに私が小豆を無駄にできないのは、「まんが日本昔ばなし」の影響です。病気のこどもに小豆まんまを食べさせるためにほんの一握りの小豆を盗んだせいで父親が殺されてしまうという、小さい子にはトラウマになるお話でした…。



        麹と水だけでつくる甘酒の作り方
        甘酒が苦手な人向け、甘酒活用法
        甘酒パフェのつくりかた

        麹と水だけでつくる甘酒の作り方

        2018.10.25 Thursday

        0
          私がいつも作るのは米麹と水だけでつくる「はや作り」です。お米がいらないのでその分手間が省けて簡単だし、甘さも深まります。

          この方法で作る甘酒の味はコンデンスミルクの乳感がない感じ、と言ったところでしょうか。自然な甘みです。

          麹と水だけでつくる甘酒の作り方


          甘酒づくり、私はいつも「みやこ麹」を使っています。「みやこ麹」はスーパーで手軽に買えるし、量もちょうどいいのでおすすめです。



          1. 麹200gをボールにバラバラにほぐして炊飯釜に入れる

          2. 炊飯器にほぐした麹を入れる

          3. 60度のお湯300〜400mlを注ぎながらかき混ぜる
            ※お湯の量は少なければペースト状に、多ければドリンクとして使用できます。お好みで調節してください。私は料理やお菓子に使うので少し水分少なめで作ります

          4. 炊飯器にお湯と麹を入れ、湿らせたふきんをかぶせ、蓋を開けたまま保温スイッチを押す

          5. 4〜6時間放置。時々開けてかき混ぜる。発酵時間もお好みで調節をお願いします

          6. できあがったら粗熱をとり、フードプロセッサーにかける。フードプロセッサーを使うとお米のつぶつぶ感がなくなりペースト状になって食べやすくなります。

          7. 甘酒をフードプロセッサーにかける

          知識ゼロからの甘酒入門

          中古価格
          ¥950から
          (2018/10/23 19:30時点)




          甘酒の保存


          余った甘酒は製氷皿に入れて冷凍しておきます。砂糖代わりに料理に使うと肉や魚が柔らかく仕上がります。


          チョコ甘酒


          ココア(無糖)を入れればチョコ甘酒がつくれます。ココアの量はお好みで。私は200gの甘酒にココア大さじ3〜4杯入れます。冷凍しておいてパンに塗ったり、ホットミルクに入れても美味しいですよ。

          甘酒にココアを加えてチョコ甘酒に

          市販の甘酒


          作るのが大変な方は市販の甘酒で代用してください。手作りの甘酒も美味しいですが、やはり、プロが作った甘酒は美味しいので。

          河童の甘酒 使い切タイプ 米麹 砂糖不使用 ノンアルコール たべる糀 ローカロリー麹 米糀 30g×50本

          新品価格
          ¥3,564から
          (2018/10/25 15:18時点)




          甘酒アレンジ


          甘酒と小豆でつくる発酵あんこ
          甘酒パフェのつくりかた
          甘酒が苦手な人向け、甘酒活用法
          レビューポータル「MONO-PORTAL」

          甘酒が苦手な人向け、甘酒活用法

          2018.07.03 Tuesday

          0
            「飲む点滴」といわれ、ダイエットにも美容にも効果があると言われる甘酒。
            これからの猛暑、ぜひとも飲んでおきたい甘酒ですが、その独特の食感や匂いがだめという人も多く、私も、そんなひとりです。特にあのつぶつぶ感が…。

            しかし、夏バテ防止のためにも、なんとしても甘酒を飲みたい。そこで甘酒が苦手な人でも大丈夫な甘酒レシピを考えてみました。簡単なのでよかったら作ってみてください。

            クロワッサン 2018年5/25号 No.973[腸に効く、発酵食とオイルのもっと賢い摂り方。]

            中古価格
            ¥98から
            (2018/7/29 23:23時点)




            甘酒のつくりかた


            まずは、甘酒の作り方から。私がいつも作るのは米麹と水だけでつくる「はや作り」です。

            ・詳しい作り方はこちらを御覧ください。「麹と水だけでつくる甘酒の作り方」→

            手作り甘酒がなくても、市販のペースト甘酒で代用


            河童の甘酒使い切りタイプ。濃厚なのでそのままパンにつけたり、豆乳やヨーグルトに混ぜて飲めます。使いたい分だけ使えるのは、甘酒初心者にうれしい。

            河童の甘酒 使い切タイプ 米麹 砂糖不使用 ノンアルコール たべる糀 ローカロリー麹 米糀 30g×50本

            新品価格
            ¥3,564から
            (2018/7/3 21:47時点)




            甘酒が苦手な人向け、甘酒活用法


            先ほど作った甘酒を製氷皿にいれて、冷凍庫で冷やします。ここでは冷凍ブルーベリーを入れました。お好みで冷凍のフルーツを入れてもおいしいです。

            凍らせておくことで、甘酒独特の匂いが気にならないので食べやすくなります。日持ちもしますしね。

            製氷皿に冷凍ブルーベリーを入れる
            製氷皿に冷凍ブルーベリーを入れる

            ・製氷皿に冷凍ブルーベリーを入れた上から甘酒をいれたところ
            製氷皿に冷凍ブルーベリーを入れた上から甘酒をいれたところ


            甘酒活用法


            甘酒の味が苦手でも、他の食品と合わせたり、混ぜたりすることで味を気にせず、甘酒を飲んだり食べたりすることができます。

            ・パンに塗る
            ・豆乳に混ぜて飲む
            ・ヨーグルトに混ぜる
            ・料理に使う…発酵食品なので、肉や魚に混ぜると柔らかくなる効果も。


            ・甘酒とヨーグルト、シリアルなどでつくった甘酒パフェ
            甘酒、ヨーグルト、シリアルを入れてでつくった甘酒パフェ

            新装版 からだに効く! おいしく食べる あま酒レシピ

            中古価格
            ¥509から
            (2018/7/3 21:38時点)





            ・近頃では甘酒にイースト菌や乳酸菌をあわせた甘酒酵素水が人気。あの南雲先生も推奨してます。

            飲むだけ! みるみる若返る! 甘酒酵素水 (TJMOOK)

            新品価格
            ¥950から
            (2018/7/3 21:39時点)





            甘酒アレンジ


            麹と水だけでつくる甘酒の作り方
            甘酒と小豆でつくる発酵あんこ
            甘酒パフェのつくりかた

            JUGEMテーマ:飲み物


            レビューポータル「MONO-PORTAL」

            炊くだけ簡単 [醤油麹レシピ] しょうゆ麹炊き込みご飯

            2013.02.20 Wednesday

            0
              久しぶりの麹レシピ本。醤油麹ことはじめ ~たまな食堂のからだにやさしい発酵レシピ~から、しょうゆ麹の炊き込みご飯をつくってみました。

              作り方は至って簡単
              ・米2合
              ・しょうゆ麹 大さじ6
              ・ごぼう、人参などの野菜(お好みで)
              ・みりん(か、はちみつ)大さじ1(お好みで)

              研いだ米に、水をいれ、しょうゆ麹大さじ6をくわえて炊く。
              みりんやはちみつを少し(大さじ1くらい)入れると、まろやかになります。
              これだけです。しょうゆ麹の分量はお好みで調節してください。私は最初「2合に大さじ6は多いかな?」と思い、最初は少なめにして、味の濃さを調節していきました。

              今回は、干ししいたけ、切り干し大根、ひじきを戻して炊きこみました。

              しょうゆ麹炊き込みご飯
              しょうゆ麹炊き込みご飯

              ※しょうゆ麹や塩麹は、ごはんのでんぷんに反応して、ぐずぐずになる場合があるので、炊く前に入れ込んで置いたほうがいいと思います。

              しょうゆ麹炊き込みご飯は、こちらの本を参考に作りました。しょうゆ麹のほか、塩麹や甘酒、煎り酒(醤油発明以前に使われていた調味料)の作り方とレシピも掲載されています。

              醤油麹ことはじめ ~たまな食堂のからだにやさしい発酵レシピ~
              たまな食堂 大和書房 売り上げランキング: 51,937


              しょうゆ麹レシピまとめ→
              しょう油麹の作り方→
              JUGEMテーマ:しょうゆ麹


              醤油麹レシピまとめ

              2013.02.16 Saturday

              0
                まだまだ数は少ないですが塩麹レシピに続いて、しょう油麹レシピまとめもつくってみました。
                しょう油麹は、単体で調味料として利用できるので、煮物に入れたり、焼き物に塗ったりと、簡単に利用できるので、つくってもついメモを忘れがちです…。

                ・塩麹としょう油麹の違い


                よく、塩麹としょう油麹の違いはなに?聞かれるのですが、
                塩麹は、どんな食材にもあわせやすく(例外もありますが…)、しょう油麹は、醤油と味噌の中間くらいの味に、やや甘みがついたもの。そのまま食材に和えたり、かけたり、単体で使えます。

                ・味の濃さの比較


                しょうゆ麹>玄米塩麹>塩麹
                やはりしょうゆ麹は醤油を使っているので味は濃いめです。玄米塩麹はちょっとクセがあるので、麹調味料初心者の方は、塩麹からはじめるといいと思います。

                しょうゆ麹 炊き込みご飯
                鶏ささみの醤油麹漬け焼き
                男前豆腐+醤油麹
                しょう油麹の作り方

                醤油麹ことはじめ ~たまな食堂のからだにやさしい発酵レシピ~
                たまな食堂 大和書房 売り上げランキング: 241,712




                塩レモンを作ってみた→

                JUGEMテーマ:しょうゆ麹

                [醤油麹レシピ] 鶏ささみの醤油麹漬け焼き

                2012.09.13 Thursday

                0
                  醤油麹レシピ、 鶏ささみの醤油麹漬け焼きを作ってみました。
                  相変わらず、簡単なものしか作れませんのでレシピと呼べるほどではありませんが…。

                  【材料】
                  ・鶏ささみ 1パック
                  ・醤油麹 大さじ1 醤油麹の作り方→
                  ・すりゴマ 大さじ1

                  鶏ささみのスジを取り、醤油麹とすりゴマに混ぜあわせる。(1時間〜1日)
                  フライパンにクッキングシートを引き、鶏ささみを焼く
                  ※シリコンスチーマーで蒸してもOK(レンジで2〜3分程度)
                  ※不思議なお皿を使ってもOK(レンジで2〜3分程度)

                  不思議なお皿とは、皿に食材を入れ、電子レンジでむすだけで様々なりょうりが作られるお皿。焼き魚や肉料理も。

                   



                  鶏ささみの中にトロけるチーズをいれても美味しい。

                  鶏ささみの醤油麹漬け焼き

                  醤油麹ことはじめ ~たまな食堂のからだにやさしい発酵レシピ~
                  たまな食堂 大和書房 売り上げランキング: 18632


                  [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

                  醤油麹
                  価格:518円(税込、送料別) (2018/4/26時点)


                   



                  JUGEMテーマ:しょうゆ麹

                  [醤油麹レシピ] 男前豆腐+醤油麹

                  2012.08.07 Tuesday

                  0
                    醤油麹レシピ、そんな大したものではありません。でも、これがなかなか「うんま〜い」のです。
                    豆腐に醤油麹を和えたたけの超簡単レシピ。(^^;) 

                    豆腐も奮発して男前豆腐なのでよけいおいしい。
                    醤油麹は醤油のような塩辛さが少なく、ほんのり甘みのある調味料なのでこのままででもおいしいし、すりおろしショウガをすこしいれても美味しいですよ(^O^)

                    豆腐の醤油麹和え
                    ・豆腐(男前豆腐ならなお良し)
                    ・醤油麹 大さじ1〜2(お好みで)
                    ・すりおろしショウガ 少々

                    豆腐の醤油麹和え


                    醤油麹ことはじめ ~たまな食堂のからだにやさしい発酵レシピ~
                    たまな食堂 大和書房 売り上げランキング: 132086




                    醤油麹をつくってみた→

                    JUGEMテーマ:しょうゆ麹

                    塩麹に続き、醤油麹をつくってみた。

                    2012.07.18 Wednesday

                    0
                      塩麹に続き、注目の発酵調味料、醤油麹をつくってみました。
                      醤油麹とは文字通り、醤油で麹を発行させたもの。醤油をたくさん使うので塩辛いかと思いきや、案外まろやかでおいしいですし、いろいろなレシピにアレンジできます。
                      ネットで検索すると沢山のレシピが出ていたのですが、一番シンプルなエル・オンラインの作り方を採用。

                      1.米麹200gを用意する


                      麹をバラバラにほぐします。
                      今回は伊勢惣 みやここうじ四角型 200gを利用。みやここうじはスーパーで気軽に買えるのがいいところ。みやここうじで醤油麹づくりに慣れたら、大量につくる場合や玄米タイプなどにチャレンジしても味関わって楽しいです。
                      米麹200gをボウルにほぐす




                      2.醤油200cに糀を入れる



                      このレシピだと、少し水分が少なめに仕上がります。発酵のはじめは醤油の水分を麹が吸ってしまうので、水分が少なくなるようにみえるらしいですが、数日様子をみて少ないようなら250cc〜300ccくらいに微調整。
                      今後検討の余地あり。(その後再度作り直し。醤油は250cc〜300ccくらいがいいかも。)

                      耐熱瓶にしょう油200ccを入れる

                      3.容器に入れて常温で発酵


                      1日一回かき混ぜるのは塩麹と一緒。ただし、あさイチで料理研究家の小紺有花さんがいっていたのは、しょう油麹はかき混ぜない方がおいしくなるのだそうです。人によってしょう油麹レシピが異なるので、何度も作って、自分の好きなレシピを見つけるのもいいですね。(*´∀`*)

                      醤油に麹を加えたところ

                      発酵させてから1週間後の様子がこちら。外観はほとんど味噌ですね…。

                      しょうゆ麹発酵が終わった状態

                      塩麹と同じく、2週間〜1ヶ月(これもお好みで)発酵が終わったら冷蔵庫で保存。はじめてつくったため、水分がすくなかったりといろいろと不手際はあるのですが、味の方とてもは美味しかったです。

                      醤油の味は、味噌のようなしょっぱさが少なく、まろやかで、ほんのり甘みがあります。ただ、醤油をかけたり、あえたりするだけでも美味しい万能調味料です。

                      醤油麹のレシピは鶏肉や豚肉、魚料理に醤油麹つけて焼くだけで、かんたん、おいしいおかずが作れます。
                      焼きうどんに入れても美味しいですよ。

                      映画「小野寺の弟・小野寺の姉」では、片桐はいり演じるより子さんが手際よく焼きうどんをつくっていました。微笑ましい姉弟の日常を描いた映画です。
                      映画「小野寺の弟・小野寺の姉」

                      小野寺の弟・小野寺の姉 通常版 [DVD]

                      中古価格
                      ¥1,450から
                      (2020/5/25 22:48時点)





                      最近はさまざまな市販の醤油麹が売られています。手作りがめんどうな方も安心。私も作る時間がないときは市販の醤油麹を使っています。プロがつくるものだからさすがにおいしいし品質も安定しているので安心して使えます。

                      蔵元山田屋 しょうゆ屋が作る醤油麹(こうじ)

                      新品価格
                      ¥518から
                      (2018/6/19 00:14時点)





                      はなまるマーケット等で話題の調味料・塩麹を作ってみた→
                      塩麹レシピ まとめリンク集→

                      JUGEMテーマ:塩麹

                      レビューポータル「MONO-PORTAL」